鹿島神宮

11年ぶりの訪問。

SONY α7RIII + Voigtländer MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

似たよーーーーーーな写真が多いです。

SONY α7RIII + Voigtländer MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

木々の力強さが凄い。

SONY α7RIII + Voigtländer MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

一脚を立てて絞り込んで撮ってみたい。

RICOH GRIII

この先には何があるのかな。。

RICOH GRIII

凄い根っこ。

RICOH GRIII

クロスプロセスの乱用は人をダメにする、、。

RICOH GRIII

3兄弟。

RICOH GRIII

すごく力を貰える。

RICOH GRIII

神鹿。

RICOH GRIII

ひたすらダルマを売る売店。

RICOH GRIII

凄い根っこ、その2。

RICOH GRIII

捻じれながら成長したのだろうか。

SONY α7RIII + Voigtländer MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

新しい生命。
…わざとらしすぎるな、、(^^;

RICOH GRIII

奥宮。
徳川家康が奉納したらしい。

RICOH GRIII

本殿。

SONY α7RIII + Voigtländer MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

コロナウィルスのせいか、人はそう多くなかった。
雨上がりで濡れた木々や石、そして苔がとても美しかった。

大洗磯前神社 神磯の鳥居

海に立つ鳥居と星を撮りたい!
ということで、急遽大洗に撮影に行ってきた。

RICOH GRIII | 28mm, F2.8, 120sec, ISO100

寒空の下少し待っていると、雲が移動し、月と星が見え始めた。
120秒露光で少し星が流れている。雲が良い感じ。

SONY RX100M5 | 28mm, F1.8, 20sec, ISO200

月の光でできた鳥居の影が良い。
ピントは無限遠に置いたのだが、ちょっと甘い。

今回RX100M5で撮った写真は妙にぶれていた。
三脚に載せて撮るときは手振れ補正をOFFにした方が良いのかもしれない。

RICOH GRIII | 28mm, F5.6, 120sec, ISO100

AM2時。
月が上り、だんだん明るくなってきた。鳥居の影も短くなった。
鳥居の右側の光の線は船。タンカーかな?ここまで低音が聞こえていた。


今回はRICOH GRIIISONY RX100M5の2台での撮影だったが、
コンデジでちゃんと映ることに驚愕。凄い時代になったものだな。。

あと、、真っ暗な中でも迷わず操作できるくらいにはカメラに慣れておかないといけないな、、。
長時間露光とか日ごろほぼ使わないから、設定変更でかなり時間を無駄にしてしまった。

Nikon D2Xsなら何も見なくても手になじんでいるんだけど。。
色々なメーカーのカメラに浮気するとこういう時に苦労するのか(^^;

次はSONY α7RM3を投入してがっつり撮影に臨みたい。


あと、写真は長時間露光なので明るく見えるけど、実際は暗闇の中での撮影。
一人だとかなり心細いけど、二人だと安心できた。